
初めまして。ちびねぴです。
今回は我が家のかわいい猫ちゃん達を紹介します。
アンチョビ(通称あんちゃん)

よろしくねー!
猫種 ノルウェージャンフォレストキャット
性別 女の子
生年月日・出身 2020/11/2 千葉県
毛色 シルバーパッチドタビーホワイト
性格 ベタベタ甘えるわけでもないけど、そっと近くに寄り添ってくれるツンデレさん。音に敏感で、かなりのビビり。仕事から帰ると毎日お出迎えしてくれる愛情深い子。
チャームポイント 大きなおめめ・ほっぺの黒い模様

バジル(通称バジ)

次はわたち!
猫種 ノルウェージャンフォレストキャット
性別 女の子
生年月日・出身地 2021/1/17 和歌山県
毛色 ブルー&ホワイト
性格 食べることをこよなく愛する食いしん坊。気づいたら膝に乗ってる甘えん坊な我が家の末っ子ちゃん!アンチョビに比べて手足が短く、お腹もぽちゃぽちゃの為、我が家ではおデブ扱い。
チャームポイント おでこのお月様マーク・あごとお腹の白いライン
※2022年追記
免疫介在性溶血性貧血と診断され、闘病中です。

ノルウェージャンフォレストキャットって?
その名の通り、ノルウェーが原産の猫ちゃん。北欧出身なこともあり、寒い気候にも適応できる長毛種です。
体は比較的大きく、中~大型の猫ちゃんです。
美しい長毛が特徴で、そのふわふわな毛に魅了される方も多いんじゃないでしょうか。
人気ランキングにも常に上位で、ペットショップにもよく並んでいますが、猫ちゃんのことをあまりしらない方からは、知名度は低いと感じています。
「ノルウェージャンフォレストキャットと一緒に暮らしてるよ~」というと、「???」という反応されることも多々あります。
お迎えした経緯
アンチョビは2021/1/24に我が家にやってきました。元々猫が(というか動物先般が)苦手だった私に、彼が半年以上説得されて、見に行ったのがきっかけです。
この子のおかげで落ち込み・悩み体質な私の性格が変わりました。
アンチョビと暮らし始めて3か月。バジル襲来!
初めの1週間はお互い(特にアンチョビが)「フー!」「シャー!」を繰り返してましたが、ある日ボールをポーンと投げると一緒に遊び始め、そのまま一緒に寝ちゃったかわいい子たち。
一応アンチョビのほうがお姉さんで先住猫なので、上下関係があるみたいですが、バジルの図々しい性格とアンチョビの控え目な性格も相まって、特にお互い気にしてなさそうです。
同じノルウェージャンフォレストキャットでも性格が全く違う2匹
どちらもかわいくて、大切な家族です。

SNS
InstagramとTwitterでアンチョビとバジルの日常を投稿しています。

フォロワーさんとの交流も大切にしており、ほぼ毎日更新しているのでお気軽にフォローお待ちしています。「ちびねぴブログ見たよ!」と言っていただけると喜びます。
- IGTV:【飼い主しか喜ばない動画シリーズ】テレビに夢中な2匹・バジルのいびき・2匹のお昼寝など
- リール:かわいい瞬間やおバカな行動:アンチョビの動画は1万回再生越え!
Instagramに載せるほどでもない、あまり「映えていない」写真を載せています(笑)
今後ともアンチョビ・バジル (ついでにちびねぴ)をよろしくお願いいたします。
コメント